世界はなんかすんごいことになってる…
大変ですよね。戦争になってもおかしくないんですって。もぐもぐ
nekoその「もぐもぐ」が
めちゃめちゃ気になるんだけど…
ごめん、古くからある和菓子屋さんの
おまんじゅう(白あん)をいくつももらったので食べてるんですが
すごくおいしいのでびっくりしているんです。
餡子って、つまり(殆どは)豆なんですよね…
豆っておいしいな。
大豆だけじゃなく、色々な豆がおいしい…
大豆大好きな話について書いた記事はこのへん。
自分で検索したら沢山大豆記事あって笑えました↓




あんこの記事にしたいわけじゃないので、
白いんげん豆や白小豆の種類がどうとか書くのはやめておきますが…
次元上昇著しい地球で、日本ですので
波動の高い食べ物においしさを感じやすくなってると思う。
やはり日本は、豆(マメ)ですね……!!
皆さまもふと、餡子たっぷりのおまんじゅう食べると
「お、おいしい…!大地の滋養の味がする」
とか感動する人は増えているかもしれません…
いや、言われなくてもそんなのわかってるよんとか、
砂糖は避けてるんだーとかだったらすみません…



戦争の話で始まったのに
これだけ餡子で行数使ってれば充分
不謹慎なのでは!?
でもね、日本人のおふざけパワーが
国家間の緊張を緩和しましたよね。
中国の高官が、日本の総理に対して
Xで「首を斬るぞ~」とか言ってきたり
更には中国外務省もXで凄いことを発信してきて
(引用)“われわれは日本に告げる 台湾問題で火遊びをするな 火遊びをすれば必ず身を滅ぼす”
中国外交部報道官 2025年11月13日
(引用元・X 画像を貼るのはやめておきます↓)
この件、国家間の緊張が極度に達しておかしくなかった。
日本人が恐怖に震え上がったり、怒りに燃えたりして
諸外国も「そこまで言われて日本は何してるんだ!」とか
「T総理は発言を撤回しろ総理ヤメロー」とか
そして戦争へ向かって行ったりしておかしくなかった、
と思うんですが、
なんか皆さん恐怖と受け取らなかったようで
ふと気づくと大喜利祭りになっていた。
上記リンク先のコメント欄に沢山あります。
そしてC国のX投稿もだいぶ空気が変わって
緊張は一気に砕けてしまった感じです…
もう新地球に入りかけてますので。
すっかり愛と光と平和の中にありますので。
ここらへんの世界線はもう大丈夫。
というのがとても印象的でした。
もう大丈夫。大丈夫と思うほど小難の世界線を引き寄せ、
新地球行きが確実になると思います!
世界は嵐が来てもかき消されていく流れ。
でも心の中はまだ大変ですよね。
恐怖に囚われ、この世界線から落ちることはできてしまう。
「今、自分史上最悪に苦しい」って人も多い時期だと思います。
そんな今、嵐のようなこの時代をどう乗り切れば
5次元世界線をキープできる?
というあたりをまとめてみました。よかったら読んでね。


※やはり柴犬はミームに向いてると思うんだ。いつでも僕でバズってくれていいんだよ…
一触即発、戦争になる……かと思ったら、大喜利になった。



それにしても、C国の脅し方が激しいね
まともに受け取ったらまずい!
と本能的に思う感じはわかるよ
さすがnekoも日本の猫ですね~
私も初めてポストを見た時は
何だか知らないけど怒りよりも、なんというか
「ぽかーん」としてしまう感じでした。
なんかもう、2025年11月にこれは、ぴんとこない。
そしてさすが同胞日本人、反応が半端なかった。
怒った人も多少いたけど、茶化してしまう人があまりにも多く
大喜利祭りになってしまいました。
今も見られます。
C国外務省のポストについては
あまり詳しく分析するつもりはないんです。
その後もっと強烈なポストもされてましたし
(「長城の前で頭を割られ血だらけになるのだー」とか)
世界線によっては充分ヤバイことになったと思います。
(たいへんなことになった世界線、ありそう)
でもこのへんでは、
大喜利祭りで茶化されることを恐れたのか、
C国外務省の投稿が急にトーンダウンして
英語になってみたりしましたね。
台湾の国家安全会議秘書長まで大喜利に参戦し、
中国をたしなめるようなポストをしたり
さらに台湾公式まで参加したのは驚きました。
(引用)民主進步黨 Democratic Progressive Party @DPPonline


すごいことになりましたよねえ。
スピリチュアル的観点で正直に言えば、
これはもう筋書きが描かれていたと思います。
ここらへんの神のタイムラインでは、この流れで収束し
乗り越えていくと決められていたんだと思うのです。
決められていたとしても、
現実を動かすのは常に私たち地球人ですが。
闇支配層は、今も戦争を起こしたくてたまらない筈です。
このままだと金融崩壊で破産しちゃうし
なんとか戦争起こして誤魔化してチャラにしたい。
でも光側の勢力はそれを見越していると思う。
C国側も、もうトップは光側に与していて
空回りを演じて頓挫することまで計算の上でポストし、
ミームになって茶化されまくることで世界平和を狙っている…
と私は思っています。
すごい!ありがとう! 愛と平和。みんなで新地球!
さらに言えば、日本のT総理も、そこまでわかっていて
危ない発言をしたのだと私は思っています。
T総理が挑発して、C国が怒り過ぎて、大喜利で茶化して、
世界が平和に向かうところまで、すべては映画。



じゃあやっぱりT総理はいい人で、
世界と日本のために頑張ってくれているってこと?
そこが難しいのですよね。
スピリチュアル的に考えれば、何もかもが両建てです。
参加する私たちの反応によって
選ぶ世界線は変わってしまいます。
マルチエンディングのゲーム内イベント映画
と考えるといいと思います。
T総理が同じ挑発発言をしても
5次元行き世界線では「大喜利に繋がり大団円」
3次元行き世界線ではC国を怒らせて戦争に向かう…
かもしれません。
そしてT総理本人のメイン世界線は3次元行きかもね?
大喜利で落ち着いたように見えていても
結局3次元世界線に合流してしまうコースは
存在してしまうと思いますから
みなさんぜひ、波動キープで、恐怖に堕ちないようにね!
このあたりの世界線で行こう!
個人的には、このあたりの画像がすごく面白かったです。
(引用)炎を見守る少女(バイク垢) @Banananurse_cb


(引用元・X↓)
C国の人は面子がもの凄く大事らしいので
いじられる・笑いものになるのは、
愛あるいじりでもすごーーーーく嫌なんじゃないでしょうか。
日本人の作った画像を次々チェックして
地味にこのポストで「ぞわわわわ…」として
「ど、同人誌を作られてはいけない。
我らのC国共産党総書記があんな風にこんな風にいじられて
国民にも世界にも広まっちゃったりしたら、
どうしようマジで泣ける」
と思ってくれたりしたのではないか!
どうも鬼滅の刃とか、C国で大人気、映画も大ヒットだそうだし
この流れで総書記を同人誌化され散々いじられたら
中国人にも広く伝わりそうですし…



日本の同人誌文化もスゴイですよね~
一般のC国人は、日本人と一緒に笑ってくれる人も
いるんだろうな~
世界に広がる日本の漫画文化!
うん、本当に日本人凄いし、
C国も一般国民の大半は真面目な人たちなんだと思う。
このセンスにも脱帽した人が多いと思います。↓
もう、ずんだもんの声でしか再生できなくなりました…
(引用)ちひゃちゃん @sizchiha 午前6:54 · 2025年11月16日


(引用元・X↓)
動画化してくれている方もいました。
(引用)あんぱ @Ph1kmClUSG55636 午後1:22 · 2025年11月16日
(引用元・X 17秒の動画あります↓)



観ました~! もう、頭の中で
ずんだもんの声でしか再生されない…🤣
あんなグランプリもあった。不謹慎と言われても、世界を感動させた戦い方。
さて、ちょっとこの現象を
スピリチュアル視点で考えたいのです。
今回、アレを思い出した人が多いと思うのですよ。
この流れを、この筋書きを描くにあたって
きっとアレを活かしたと思うんです。



アレ……?
僕にはさっぱり。猫だし
都合のいい時だけ猫を言い訳にするnekoですが
憶えている方は多いと思うのです。
ISISクソコラグランプリです。



ISISクソコラグランプリ…?
(引用)
ISISクソコラグランプリ
(あいしすくそこらぐらんぷり)
2015年に「ISIS(イスラム国)を題材にしたコラージュ作品」を対象にtwitter上にて行われていたクソコラグランプリの事。
概要
2015年にISIS(イスラム国)が邦人2名を人質にした映像を公開したのを機に、「ISIS(イスラム国)を題材にしたコラージュ作品」を対象にtwitter上にて行われていたクソコラグランプリの事。Twitter史上、度の超えた悪ふざけである。
事の経緯
上記のようにISISが邦人2名を拘束した映像を公開。その映像とは砂漠を背景に全身真っ黒の服に身を包んだISIS戦闘員の両隣にオレンジの服を着た人質二名が拘束されているという映像だった。
この戦闘員、及び人質の顔を変えたり、背景を変えた写真を投稿していたのがISISクソコラグランプリである。
加工された写真の一例
ISIS戦闘員と人質が同じ服を着てビールを持たせる。
背景をディズニーランドにする。
人質の顔をアニメキャラクターにする等。
反響
この悪ふざけの画像は「#ISISクソコラグランプリ」とハッシュタグをつけられ、拡散され一時期トレンド入りする事態に。また、一部地域のニュースではISISクソコラグランプリの特集が組まれることになった。
(中略)
海外の反応
だが海外では「日本人は特別な方法でISISを非難している」「これは現代版風刺画だ」「脅しを笑いに変えるのは、恐怖を売りにしてきたイスラム国への最も効果的な戦い方だ」など肯定的な意見もあるが、当時の人はそこまで考えていなかったと思われる。
ISISクソコラグランプリの終息
1月24日、人質の一人が殺害され、Twitter民のほとんどがコラの題材にしなくなった。しかし一部の人は#ISISクソコラグランプリの投稿を続けていたが、その1週間後の2月1日に最後の人質が殺害され、不謹慎ここに極まり。クソコラグランプリは終わった。
(引用元・ピクシブ百科事典↓)
ISISといえば、クリントン財団からの資金で主に作られた…?
についての情報を書いた記事があります↓


ISISクソコラグランプリをやっていたような2015年頃は、
まさかこの世界がこんな世界だとは思ってませんでしたよね…?
ISISには怪しい噂がありましたし、結局米国側が
深く関与しているのだーーーみたいな噂はあり、
私も闇深い問題のようだとは思っていましたが…
当時私は「911は結局自作自演なのだろう」くらいまでは
思っていました。でもこんな、こんな世界だったと、
ヒラリーがそこまでヤバイ人だったと知るのは
それからしばらく経った後です。
ピクシブ百科事典にも
「海外では「日本人は特別な方法でISISを非難している」「これは現代版風刺画だ」「脅しを笑いに変えるのは、恐怖を売りにしてきたイスラム国への最も効果的な戦い方だ」など肯定的な意見もある」
とありますが、私は当時、ものすごく衝撃を受けて
けっこう色々調べたのです。
海外の反応も、色々見て回ったんですよね。
日本では「人が死んでいるんだぞ」などの批判が多かった…
という記憶は私にもあります。
でも少なくとも、私のいた世界線では、
世界に大きな衝撃を与え、褒め称えられていたと思います。
(多分世界線も変わっています。
今いるこの世界線では、ISISから生まれた萌えキャラの
ISISちゃんが有名なようですが、
当時かなり調べたのに私の記憶にはほぼないです↓)
日本人は凄い、日本の底力だ、日本の知性と柔軟性だ、
日本人がISISの暴力を無効化し、世界を変えた…
とかなんとか、海外のメディアでも大きく取り上げられ
海外のニュースやブログなどに取り上げられ、
敬意を持って称えられていたと記憶しています。
ピクシブ百科事典にあるように、
「当時の人はそこまで考えてなかった」かもしれませんが
スピ的に言えば私たちの凄みは
顕在意識ではなく潜在意識ですので。
考えてないのにできたことが凄いのです。
日本人の底力はやはりとてつもないものがあるのだ…
それが漫画であり、アニメであり、オタク文化に表れている…
などと、海外で当時かなり言われていたと記憶しています。
私もびっくりしたし、とても希望を持ちました。
恐怖を笑いに変える。
それは恐怖を無効化し、愛で包む
高次元の戦い方です。
まさに日月神示(ひふみ神示)における
悪を抱き参らせるに繋がるのではないでしょうか。
(引用)第30巻 冬の巻
「悪抱き参らせて進むところにマコトの弥栄あるのであるぞ。」
(引用元・ひふみ神示データー 第30巻 冬の巻↓)
愛とユーモアで、悪を抱きしめ浄化する。
「悪抱き参らせて進むところにマコトの弥栄ある」のです。
そして世界は平和になってゆくのです、たぶん。



そうか、日本人ってすごいんだ!
オタク文化ってすごい!!
オタク文化って高次元に繋がる、
波動の高いものがとても多いと思います。
ISISクソコラグランプリは本当に衝撃的でした。
最後に世界を変えるのは日本だということを
あの時世界にチラ見せしたんだと思う。
ただやはり、あの時期(2015年)はまだ
世界を変えることはできなかった。
悪趣味とか不謹慎とか、悪ふざけが過ぎるとか言われ
様々な画像も今はもう削除されていってしまい
マンデラエフェクトで、私のいた世界線も
「無難」寄りの今の路線に収束してしまった気もします。
しかし日本人の底力は存在し続けて
今、C国の投げた恐怖を無効化し
愛とユーモアが世界を変えてゆく……
そんな渦中に私たちはいて
時代を目撃しているのだと思います!



嬉しい!世界はよくなっていってますよね!
5次元世界線から落ちないで
絶対新地球に行くのだーー!!
(ずんだもんがうつっている)
ずんだとずんだもんについて紹介した記事もあります、こちら↓


大手メディアもイーロンも。そしてあの文書の公開の署名が…!!
どんどん、どんどん、
大手メディアも変わって行くのではないでしょうか。
だって人が作ってるわけですもんね。
戦争ではなく抱き参らせて、浄化して浄化して
愛でいっぱいの世界になっていくはず。
そしてあれ?日経さんがなんとなく…
(引用)日経電子版広報部 @webkanpr
今から保湿頑張りましょう🫧





大手新聞社まで
さりげなく乗っかってる…



“”まで付けちゃって、ニクイです~~
そうですよね~~!!
(引用)にく・い
2 (しゃくにさわるほどすぐれている、の意で反語的に)感心すべきである。たいそう好ましい。
(引用元・デジタル大辞林↓)
読み方:にくい そのものに強い抵抗感・不快感を抱くさまのこと。Webli…
さて、そんなこんなで日中戦争は回避された!
回避されたはず絶対!と思っています。
まだ降伏していない残党たちは粘ると思うし、
戦争になってしまう世界線はきっとあります。
でもそんな世界線に行ってしまわないようにしたいですよね、
ぜひとも。
そしてイーロン・マスクとトランプ大統領が
仲のよいところを世界に公開し↓
(引用)Pa!Pa!Pa! @PaPaPa80755851
(翻訳)イーロン・マスクがホワイトハウスでトランプ大統領のサウジ皇太子の国賓晩餐会に出席しているのが目撃されました。遂に彼が戻って来ました!!!!!!これはアメリカにとって素晴らしいニュースです…。
ー私はイーロンと彼の家族が命を狙われたので、一時彼を外す為に茶番を行ったと思っています。😎
午後11:20 · 2025年11月19日
(引用元・動画あり↓)
トランプ大統領がついに、
エプスタイン文書公開を義務付ける法案に署名しました!
(引用)トランプ氏、エプスタイン文書法案に署名 30日以内に公開へ
11/20(木) 10:31配信 Yahoo!ニュース
[ワシントン 19日 ロイター] – トランプ米大統領は19日、性的虐待罪で起訴された後に死亡した富豪ジェフリー・エプスタイン氏に関する司法省の文書公開を義務付ける法案に署名した。
(引用元・Yahoo!ニュース↓)





公開できないかと思って心配してたよ
これも色々事情があったみたいですよ。
様々な政治的要素があり、色々調べたんだけど
多分、あまりにも致命的な文書であり、公開されると
社会的に、さらには魂としても「終わって」しまう人が
多々いると思われます。
ですので、どうせ完全終了するなら何でもやりかねない、
自爆してでも善良な市民を道連れにしかねない、
というリスクがあり、大統領は脅迫されていたんだと私は思っています。
そういう説に私は一番説得力を感じました。



みんな吹っ飛ばしてやる~~~!!!
とか言って、吹っ飛ばせる爆薬を持ってるとか?
そうですね、かかかか……くとか。
怖いですね。
今、酷い火災が世界中で起きているようですが……😢
火災も本当にツラいし、嫌になりますよね。
さらに「大量の人々が吹っ飛ぶレベルの」爆弾を持ってるぞーとか
脅されてしまっていたら、大統領としては署名できない。
水面下では数多くの地球の危機があったのだと思います。
でも文書公開の署名をできたわけですので
(文書は改竄されているのだああとか、必死すぎる噂も
流されているようですが)
たぶん、地球の危機はなんとか避けることが
できたのではないでしょうか……!!!
嬉しいです。エプスタイン文書の公開を
ずっとずっとずーーーーーっと待っておりましたので。
エプスタイン文書について書いた記事はこちら。
他にもあります↓


どんどん進んでます。嬉しくてほっぺたつねるくらいに
進んでいます!
さああとは、どんなに揺すぶられても
自分がこの世界線から落ちなければ大丈夫!
ということで、みなさんぜひとも元気に、
足を引っ張られずに、波動を落とさずに…
個人的な問題も降って来る時期ではありますが
できる限り向き合って、浄化しながら
新地球まで走り抜けていきたいですよね。
そしてひとりでも多くの人と一緒に新地球へ行きたいです。
読んでくれてありがとうございました。


※そら豆スナックにもハマってます…









