六花亭・マルセイバターサンドを愛する者たちへ。セブン・ファミマのレーズンサンドと比べてみると…?(※ローソンも一応)

目次

それは至福の、とろける、バターの愉悦…

それは、至福…
初めて出会ったその日から、私はマルセイバターサンドの虜になりましたとさ。FIN

マルセイバターサンド5つ入り
neko

いきなり話を終わらせてどうするんだよ。
導入さえしてないぞ

いやー、マルセイバターサンドって、レーズンバターサンドの完成系でしょ。
もう言うことないよね。
レーズンバターサンド食べたくなったら、とにかくマルセイ食っとけ。みたいな~

とにかくおいしい。他にも色々な会社の色々なレーズンバターサンドはあるけど、
六花亭のマルセイバターサンドはもう、向かうところ敵なし
これより確実においしいものを作るのは厳しいと思うんですよね。

neko

それは君の好みによる偏見ってやつでしょ。
世の中、無数のお菓子メーカーがあるのだし

だからさ、他の企業では他の商品を作り、別のブランドにすればいいんだと思う。
でも、「マルセイバターサンドスタイルの商品」は、もう六花亭が完成系だと私は思ってるよ。
たとえば小川軒のレーズンウィッチもおいしいし好きだけど、
六花亭のバターサンドとは別種類の、「レーズンウィッチ」だと思っているし。

「バタークリームがメインのサンド」
としては、もう六花亭を超えるのは難しいと思う。

neko

うーんよくわからないな。
同じ「マルセイバターサンド的商品」でもっとおいしいものを
どこかの会社が作ったっておかしくないんじゃない?

同じレベルのものなら作れるかもしれないけど、超えるのは厳しいと思う。
まあ聞いてよ。マルセイバターサンドの原材料ってこんななの。

マルセイバターサンドの原材料

/(スラッシュ)の後ろが添加物。添加物は最小限しか入っていない
トレハロースは甘味料の中では比較的安全度が高く、保水のために入れていると思われます。

最初の3成分が小麦粉、レーズン、バター。
ココアバターにアーモンド粉末、乳製品…
そして植物性油脂は使われていない
これ以上「おいしくする」ってどうしたらいいの? って感じよ。

バターをたっぷり入れたクッキーを作ったことがある人ならわかると思うけど、
マルセイバターサンドのクッキーは、ギリギリまでバターを入れている味と食感。
これ以上入れたら崩れちゃうようなギリギリ。

どこかのTVインタビューで
バターをギリギリまで入れてる。
バターたっぷりのクッキーでクリームを挟んで崩れないようにするには、
ウチの高度な技術あってこそ。
本当にデリケートな壊れやすいクッキーなのです」
と六花亭の職人さんが胸を張ってるのを見たことがあるよ。
(記憶ベースなので、少し違っていたらごめんなさい)

勿論、配合を変えつつ同じくらいおいしいものを作るのは可能だと思うけど、
超えるのは難しいと思う。
結局、「ちょっとだけ配合の違う似たようなもの」になってしまうと思うわ。

neko

ふむふむ。何となく言いたいことはわかったよ。
王道の完成系だから、
同じ路線でこれ以上のものは無理ってことだね

そういうこと。

でも私もお菓子職人さんではないので専門知識はないし。
「同じ路線でもっとすっげーのを作ってやるぜ!」
というメーカーさんが登場したら、喜んで買いに行くけど、
今のところは、
「味も形も食感も別物」か、「マルセイバターサンドのそっくりさん」か、
そのどちらかしか見掛けない気がしています。

「いや、俺は味も形も食感も同じ路線でもっとすっげーのを知ってる!」
って方がいらしたらツイッターで教えてください。
ぜひ食べたい!

至福のバターサンドを求めて人は彷徨う

neko

だからって「マルセイバターサンドは素晴らしい。FIN」で終わってたら読者が呆れて怒ると思う

そうよね。怒られないように本題に入ります。
そう、マルセイバターサンドは至福だとしてもね。手に入りにくいじゃないですか。
北海道以外で買おうとすると、お取り寄せや北海道フェアに行かないと買えない商品。

(今回のバターサンドは、スーパーヤオコーさんで買わせていただきました。
ヤオコーさんについて書いたブログはこちら↓)

私は六花亭商品が手に入るのを目当てに、生協パルシステムに入ってますけど…

neko

君が生協に入ってるのって、添加物を避けたいんじゃなくて
六花亭商品が手に入るからだったの!?

いやまあ、そうとも言えないこともないような、あるような…(←否定しない!!)

あ、生協を使ったことのない方に説明すると、
生協に入ると六花亭商品が定期的に手に入ることが多いです!
お取り寄せをすると送料が高い。生協なら送料無料(生協の配達料はかかります)。
私はパルシステムユーザーですが、
他の生協さんでも手に入ることは多いようなので、興味ある方は調べてみてね。

まーとにかく!
バターサンドを「今日食べたい!」って突然思う時もあるじゃないですか。
または、賞味期限の長い商品を、冷蔵庫に備えておきたいじゃないですか。
マルセイバターサンドは10日くらいしかもたないのよね。
1か月2か月もってくれると助かるじゃないですか。

別のお菓子というよりは「マルセイバターサンドのそっくりさん」として、
マルセイバターサンド「的な!」バターサンドを食べたい、
マルセイバターサンドに「近い!」バターサンドが食べたい、

そんなあなたに、ゆめみるねこブログのサジェスチョン(提案)。
コンビニに期待しよう。
コンビニで手に入る「マルセイバターサンドに近いバターサンドはどれ!?」

ということで、ファミマとセブンとローソンに行って、
マルセイバターサンドに近い商品を買ってきました。

セブンもファミマも、見た目はマルセイバターサンドに似ている。

バターサンド4種

セブンイレブンとファミリーマートには、
「レーズンサンド」名で似たものがありました。
一番右はローソンの「マルセイバターサンドっぽくないバターサンド」です。
(レーズンバターサンドがなかったので、一応買ってみた)
スイーツコーナーにありました(賞味期限が短い)

1個あたりの値段は(税込み・小数点以下四捨五入)
六花亭(マルセイ)146円
セブンイレブン140円
ファミリーマート160円
(ローソン279円)

中身はこんな感じ。セブン、六花亭、ファミマの順です。
(ローソンはちょっと違うのでここでは載せません)

セブンと六花亭とファミマのバターサンド
neko

どれも見た感じは似ているね

そうよね、特にマルセイバターサンド(真ん中)とファミマ(右)は、
一瞬見分けがつかなくなるくらい似ていましたよ。

味の違いは…

食べてみました。
マルセイバターサンドはいつもの味です。
柔らかいクッキー、なめらかでたっぷりのバタークリーム&レーズン。
おいしいおいしい…

ファミマは?
見た目はマルセイバターサンドに似ているけど、味は違っていました。
クッキーが少し固めで、味も……洋酒が強い?バニラの味が強く出ている?

セブンは?
ファミマよりもずっとマルセイバターサンドに近かったです。
クッキーも柔らかめ、バタークリーム&レーズンも多めで。
かなりおいしい。そっくりではないけど、かなり似ている。
「ああマルセイバターサンドが食べたい!!」と思った時に、
セブンに行けば「かなり似たもの」が食べられると思うと、嬉しい。

neko

代替品扱いするのは失礼なのでは…

でも、ここまで寄せてきてると、たぶん
「近くにセブンがあれば、いつでもマルセイバターサンドに近い味が食べられる。嬉しいでしょう?」
と思いながらこの商品を作ってくれたのではないだろうか。

neko

そういうものかねえ

ファミマの方はちょっと違う気がしたので、別のものを目指しているのかもしれない。
でも私は、マルセイバターサンドが好きすぎるので、
似ているセブンのレーズンサンドを買いに行ってしまいそうな気がするわ。
(既に時々買っている。おいしいレーズンバターサンド作ってくれてセブンありがとう!)

原材料は中身を表している

マルセイバターサンドの原材料は上の方に貼ったので、他も貼ります。

セブンの原材料がこれで↓

セブンイレブンのバターサンドの原材料

ファミマの原材料がこれです↓

ファミマのバターサンドの原材料

         ※うまく撮れず見えにくくてごめんなさい

neko

セブンは……発酵バターの前に植物油脂が書かれている。
原材料は多く使っている順に書かれているから、
バターより植物油脂の方が使っている量が多い。
ファミマはショートニングやマーガリンを使っているね

そう。でもセブンは「カラメル・カラメル色素」ではなく、
「カラメルシラップ」と「カラメルソース」を使っている。コダワリが感じられます。

ショートニングとカラメル(色素)について書いたブログはこちら↓

ファミマの方は、「洋酒シロップ漬けレーズン」「バニラペースト」にコダワリがありそう。
確かに洋酒やバニラの香りがして、外国風だけど懐かしいという印象を受けたわ。
ネーミングも素敵で「アデリアレトロ」……昭和レトロの洋食器ブランドなんですって。

でもなあ、やはりクッキーやバタークリームの味は、バターで決まる気がするのです。
バターを味わうバターサンド。
それを考えると、バターのみ!バターオンリー!のマルセイバターサンドはやはり、圧巻だね。

neko

バターサンド界の横綱?

そうねえ。王者の風格だわ。

バタークリームサンドクッキー。そこからどこまでも広がるお菓子の地平。

ちなみに、スイーツ(生菓子)コーナーに置かれていた
ローソンの「オランジュバターサンド」はこんな感じです。

ローソンのオランジュバターサンド

原材料はこれ。

ローソンのオランジュバターサンドの原材料

完全にマルセイバターサンドとは別物の生菓子でしたが、
クッキーの柔らかさや風味は似ていました。
レーズンではなくオレンジピールが入っていて、ほんのりオレンジの風味。
クリームはバタークリームとカスタードクリームの中間くらいかな。
クリームが分厚くたっぷりなのが、写真でちょっと伝わるかな?
おいしかったです。

neko

マーガリンや添加物は割と入ってるけどね

でも良心的な方じゃないかと思う。
グリシン・トレハロースは比較的危険の少ない方の添加物かな、と私は思ってます。
ph調整剤とか気にする人は気にするけどね… 同じph調整剤でも色々あるので、安全性の低いものもある。
企業さんには良心を期待したいです。本当に。
調べるにも限界があり、消費者は食品会社に命を預けてしまっている面があるのは否めない。

そしてこんな感じの、マルセイバターサンドとは違う様々なバターサンド商品が開発されると
バターサンド好きは嬉しいです。
色々なケーキ屋さんがバターサンドを売り出していて、様々においしいけど、
「コンビニで手に入る」のはとても便利でハッピーです。

さあ比べてみて、ねこの結論は?

neko

それで、色々食べてみての結論は?

マルセイバターサンドは王者だ。これからも食べ続ける。
「マルセイ食べたい。でもすぐ買えない」と言う時は、セブンイレブンのレーズンサンドを買う。
他のコンビニもどんどん進化していて侮れない。

そう、コンビニさんの凄みは進化し続けるところ。
マルセイバターサンドは「あの味」を熱愛する人が多すぎて、変えることは難しいと思う。
でもコンビニは、「リニューアル!」と言いながらどんどん変えていける。
今回のセブンのレーズンサンドも「新!」って表示されていました
確かに、前に食べた時より心なしかクッキーが柔らかくなってる気がしたなあ。

圧倒的規模を誇るコンビニは、多くのユーザーの感想が集まり、進化を喜ばれる存在。
その気勢の中で、企業も進化し続けることができる。
マルセイバターサンドに無限に寄せ続けることもできるし…
全然違う「新商品!赤ビーツバターサンド♡真っ赤な幸せ♡♡」とか売り出してもいいわけだし。

neko

君がビーツ好きなのは知ってるけど、
それはちょっとバターサンドに合わないのでは

栄養豊富で味もおいしくて、いいと思うんだけどな~

さて、お菓子って「あれおいしいよね」と語り合って、他者と情報を共有する喜びがある。
おいしい記憶は思い出とも結びついているし、
それを別の地域・別の年齢の人とも分かち合えるのは幸せ。
ずっと変わらない王者のお菓子も、進化し続けるコンビニお菓子も、私は大好き。

あれおいしいよね、大好き! とワイワイ語り合えばみんなハッピー。
みなさんも好きなお菓子あったらツイッターで教えてください♡

バターサンド4種

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ねこと申します。
都内山手線内側から、東京郊外エリアに引っ越してきた小説家です。
このあたりって、北欧みたいじゃない?と思う日々。
最近小説はちょっとお暇中。
ペスカタリアン、ゆる無添加、ちょいスピ?
※広告は自動広告です。アフィリエイトはやっていません。

目次