ぐるぐる思考を止めたい。反芻する思考は私の考えではない? 機械化の方向性でアセンションから遠ざかる? それはまずい。ぜひ抜け出そう!

ぐるぐる思考に陥って困ってる人、多いですよね~

つい暗く考えてしまう(ネガティブ発想)ことは
ありがちなことなんですけど、
それが止まらなくて苦しんでる人が多いように見えます~

ジャーマネK

まさに私です!
気付くとネガティブなことをぐるぐる考えて
そのまま思考が暴走してしまうんです~~

Kさんもぐるぐる思考で困っていたんですね。
ぐるぐるするだけじゃなくて、暴走までしてしまうと
生活に支障をきたすし、アセンションにも悪影響かも…

ジャーマネK

ネガティブぐるぐるのせいでアセンションできなかったら
痛恨すぎて夜も寝られない…
ぐるぐるのせいで…
ぐるぐるのせいで…
どうしようぐるぐるぐるぐるぐるぐる…

あの、ぐるぐるしてますよKさん。
そうですよね、
「ぐるぐるしてはいけない」とぐるぐる考える、
という状態にも陥りやすいんですよね。

neko

ぐるぐるってどういう状態?
昼近くなると今日のお昼ご飯は何かなって
毎日考えてしまうのはぐるぐる思考?

いや、それはぐるぐる思考ではないと思います…😊
毎日お腹がすいて、健康でよかったことです…

ぐるぐる思考は、心理学的には反芻思考と言われるそうです。

うつ病や不安障害など、精神疾患の人や
一部の発達障碍の人は
この反芻思考(ネガティブなぐるぐる思考)に陥りやすいとも
言われているようですね。

解決策は色々あるようですが
これをすれば誰でもすぐ止まる!というものは見当たらないし
人によって効果に違いがあります。

とにかくぐるぐるを止めさえすればいいってものでも
ないかもしれません。
大変な世の中ですので、ネガティブ事象も溢れてるし
出口を塞ぐだけでは根本解決じゃないかもしれない…

でもぐるぐるネガティブに考え続けても
無意味なことは多いのは確かです。

なかなか難しいですよね。
でもとにかく、気分が下がれば波動も下がりがちで
アセンションにも悪影響かもしれない!

ということで、ぐるぐるをどう解消&解決するかを
考えてみました。よかったら読んでね。

考える猫

※吾輩は考える葦、いや猫なのである。単にぼーっとしてるんじゃなくて…

目次

大変な世界、悩み多き人々。でも無意味なぐるぐるに陥るのはよろしくない。

そもそもが、今時悩んでる人だらけですよね~
今悩んでない人がいたら、その方がちょっと心配なくらいです。

neko

悩んでないのはいいことじゃないの?

だって地球がアセンションの渦中にあったりしてるわけで。

「アセンション? 何ふざけたことを」と思ってる人でさえ
世の中ぐちゃぐちゃだ、戦争やら災害やら
超過死亡やら何やかんやで…

何の不安も感じていない人が不思議なくらい、
不安まみれの社会になっちゃってますよね。

不安を乗り越えて波動上昇、浄化に統合、自分はダイジョブ!
という人も、余裕があったら人助けをしたくなりますよね。

地球のため宇宙のため、いつやるの?今でしょ!……みたいな。

(前も書いたことあるけど、私は「いつやるの?」の世界線にいました。
今いる世界線は「いつやるか?」になってます。
同じマンデラ経験者もきっといるはず~。
マンデラエフェクトについて書いた記事はこちら↓)

悩み多き時代なので、
無意味な反芻とも言い切れないところがあるんですよね。

必死で解決策を探っていても、どうにも世の中暗い要素が多くて
ネガティブな考えに陥ってしまう、
――――というところから始まった「ぐるぐる」が多いわけです。

色々大変で、暗く考えても仕方がない状況なのに
「ワクワク!ワクワク!」とか言ってたら心配になります。

neko

まあ、それはそうだ
ネガティブは悪だ~!と思い過ぎるのも
よくないかもしれないね

とにかくその時の気分を上げて一時的に波動を上げればいい、
という問題ではないわけなのです。

(一時的に波動を上げても意味がない、
全体的に波動を上げていこうと書いた記事はこちら↓)

まず前提として、悩み苦しむ人が多い社会なので
ネガティブ思考に陥っても仕方がないところがある、
ネガティブ思考にフタをして誤魔化しても波動は上がらない、
ということを頭に置いて…

多少ネガティブに陥っても、
「ネガティブ発想したからディセンションしちゃう!」
というようなものではないと思われますので
焦らないでくださいね。焦ってフタする方が危ないです。

心理学的にも
「反芻思考にもよいもの(分析し解決に向かう)がある」
という考え方や
「前向きに分析していれば反芻思考とは呼ばない」
という考え方があります。

ぐるぐる考えているように思えても、前向きであるなら
リフレクション省察と呼んで区分けするという考え方です。

ネガティブな発想をしたら、即座に打ち消そうとしたり
蓋をしたりするのは危険なことです。
大切なのは潜在意識ですので、顕在意識から追い出しても消えない。

ですので前提として、多少ネガティブな考えでぐるぐるしても
「これは必要な思考かもしれない」
ということは心に置いておいてください。

ネガティブは悪だと思い過ぎないのが大事、そして
必要なぐるぐる思考だと思ったとしても
途中で無意味なぐるぐる思考に陥ることもあるので
常に前向きを意識しながら思考を続けるようにした方がいいです。

まずは、科学的に考える。テクニックを押さえてぐるぐるを抜け出す決意。

さて、必要性がある思考はいいとして
必要性があるとは言えない、無意味な思考を
ひたすらぐるぐる続けてしまう…

と思ったら、解決に乗り出すのをお勧めします。

ジャーマネK

私、いつも無意味な思考に陥ってると思います!
どうしたらいいんでしょう~~

医学的に考えれば
脳(主に前頭葉)が疲れているとぐるぐる思考に陥るそうです。

解決するには
できるだけ太陽の光を浴びてセロトニンを活性化すること
セロトニンが豊富な食事を心がけること(肉、魚、大豆、チーズなど)
運動をし、睡眠時間を確保することなど。

ジャーマネK

うっ…
なかなか気力が湧かず、健康的に暮らせないのも
悩みのタネだったりするので…ぐるぐる…

そうですよねえ。
なるべく意識して太陽光を浴びたりするのは大事ですが
ぐるぐる悩んでしまっている時ほど、活動意欲も下がってたりして…

(日光浴の効果について書いた記事はこちら↓)

ですので、やはりスピリチュアル的に考えた方が
効果がある&アセンションにも繋がる
と思うんです。

neko

ぐるぐる思考をやめるには
スピリチュアル的にはどうすればいいの?

気付くことだと思います。
スピリチュアルでは「気付く」の大事さについて
よく言われています。

neko

よくわからないな。ぐるぐる思考に気付くの?
気付くだけでやめられるの?

ぐるぐる思考に気付くことも大事ですが
それだけではなく、
ぐるぐる思考の正体にも気付かないといけません。

そして気付き続ける必要がある。

neko

君が何を言ってるのか
よくわからなくなってきたよ

心身を健康に。そしてホ・オポノポノやアファメーションで反芻をストップ!

話は戻りますが、段階に分けて書いていきますね。

ぐるぐる思考を止めよう、と思ったら
やはり最初は、王道を試みてほしいです。

一番の王道が無理なら、王道を踏まえたテクニックに移行し、
最終的に根本や本質にも向き合ってゆく。
その順序です。

太陽光を浴び、健康な生活をして
疲れた脳をなるべくリフレッシュさせる。

グラウンディングも有効だと思います↓

他にも「笑う」「セルフヒーリング」
「ソルフェジオ音楽を聴く」
など
健康的に波動を上げていくにはどうしたらいいか
色々記事を書いたので、興味あったらブログ内検索してみてね。

基本波動が上がってしまえば、自然とぐるぐるしなくなります。

それで無理だなと思ったら
テクニックとして「気を逸らす」に移ってゆく。
でも気を逸らすと言いつつ、王道からズレていない方向性がいいと思う。

ホ・オポノポノやアファメーションを唱えると
強いと思います!
なんかモヤモヤ・ぐるぐるを感じたら
速攻で何かを唱えるわけですね。

口癖にしてしまうといいです。
波動の高い言葉を唱えれば気を逸らした上に、
波動も上がりやすい。この記事はあまり読まれてないのですが
読んだ方の評判は妙にいい記事です。マジで効くと思う↓

ジャーマネK

あ、確かにその記事を読んで実践してみたら
「効いた!」と思ったのです。
でも時間が経ったら忘れてるかも……まずいまずい、ぐるぐる…

そう、即効性とかテクニックも大事なのですが
それでは効かなくなっている地球人が多いと思うので
根本的本質的にぐるぐるに向き合うのも大事なのだと思います。

でも行き着くところまで行ってしまうと
何もかもは幻想であなたは存在しないとか
そういうところまで行ってしまいます。
そこまで腑に落ちれば、確かにぐるぐるしなくなると思うけど…

ジャーマネK

そこまで悟るのは私には無理です~~~!!

今のあなたの次元と現実に合った悟り
が必要ってことだと思います。

人による・段階によると思いますので
色々と探りながら行くといいと思います!

ぐるぐるのソフトクリーム

※これもぐるぐる…

そしてスピリチュアル的に考える。根本的・本質的にぐるぐるに向き合う。

根本的本質的な方向でぐるぐる思考を止める。

そう決めた時、とりあえず私がオススメしたいあたりは
このあたりということで、
一案として参考にしてみてくださいね。

1.まず、ぐるぐる思考に気付く

ぐるぐる思考が始まっても、なかなか
ぐるぐるしていることに気付けない方は多いです。
それでも、「ぐるぐるしているのではないか?」
と自分に問う習慣をつけることで、かなり気付けます。

ちょっとモヤモヤしている、ツライ記憶を思い出してる…
というあたりで、もう「ぐるぐるが始まっている」と
断じてしまっていいと思います。

この「気付く」は案外、簡単ではないんです。

いつの間にかぐるぐる感情に入り込んでしまう、
という状態では、気付けないんですよね。
まず「あ、なんかネガティブな感情に入り込んでいる」
「ぐるぐるしている(ぐるぐるし始めている)」と
気付くのが案外難しい。

ネガティブな思考や感情は、そんなのない!と思いたくて
感じているのに感じてないと思い込んでしまうことも多い。
体調がおかしいとか、疲れているとかね。

〇〇さんが悪いとか政府が酷いとか
怒りなどに感情をズラしてしまっていることさえあります。

ぐるぐる思考に気付くのがまず重要です。
気付けたら、半分解決しているようなものです。
気付けた自分をたくさん褒めてください。

2.ぐるぐる思考を止めようと思わない

テクニックで考えるなら、上の方に書いたように
アファメーションやホ・オポノポノで
気を逸らして思考の中断をはかるといいと思いますが、
根本的本質的になんとかしたいなら、むしろ考えた方がいいです。

ただし、「気付きながら考える」のが必須です。
いつの間にかぐるぐるするのでは意味がないのです。
ぐるぐるしてることに気付きながら自ら気が済むまでぐるぐるするんです。
前向きに思考したり、解決しようとする必要はありません。

感情を感じきるの方向性に近いです。
感情を感じきると統合できる?について書いた記事はこちら↓

でも、感情を感じきろう、と決意するような時は
ハッキリ自覚できるほどツライ(大きな・重い)感情であることが殆どです。

日常的についはまりこんでしまう小さなぐるぐる思考というのは
そこまで時間はかからないと思う。

1時間くらいひたすら感じてみようとか
思ってみるといいと思います。

「ぐるぐるしよう」と思って考え続けると
案外ぐるぐるできないものです。
それでも「気付きながらぐるぐるし続けてみる」
をぜひ試みてほしいです。

「考えちゃダメ!気を逸らさなきゃ!」よりも
案外早く手放せることも多いはずです。
そしてとことんぐるぐるした果ての手放しの方が
それっきりそのぐるぐるとお別れできる可能性が高まります。

とことんぐるぐるしてみる価値はあります。

3.「この思考は反応である」と気付く

気付きながらぐるぐるし続けると、
だんだん不思議な感覚になるかもしれません。
なんでこんなことにぐるぐるしてしまうんだろう?
と本質的な疑問が湧くんじゃないでしょうか。

自分が思いたくて思ってるわけではなくて
なんとなく、自動的に、いつの間にかぐるぐるしてる…

行き着くところまで行けば、エゴは幻想であり
「あなた」は存在しないと言えます。
でもそこまで考えなくていいです。(考えてもいいですが)
私たち、まだ地球の現実を生きていかなきゃいけないし?

今はまず、
「私の思考は、私のものではない」
「私の思考は、反応である」
と考えてみることをお勧めします。

neko

自分の思考は、自分が考えたことじゃなくて
反応なの? よくわからないな

あなたはどうしてぐるぐる思考をしてしまうのか?
自動的な感覚がありませんか?

ぐるぐる思考・反芻思考は、自動思考と呼ぶ時もあります。
なんだかいつの間にか考えてしまうんですよね。
考えたいわけでもなく、考える必要があるわけでもないのに
自動的に考えてしまう。

それを突き詰めると、私は存在しないとか、
思考はエゴの抵抗であるとかになってくるのですが
それは置いておいていいです。(考えてもいいですが)

とにかくまず、
なんか反応して、なんか自動的に考えてしまってる
と気付くのが大事です。

そしてこの自動的な考えがあまりに強く
集合意識に接続してしまう割合が多くなるほど
人間は機械に近づいていくと考えていいと思います。

neko

機械に近づいていくってつまり、
bot化とかNPC化とか、そういうこと?

そうですね。魂が薄くなっていく方向性でもあります。

魂のない人・薄い人について書いた記事はこちら。
2・3もあります↓

反応で自動思考、集合意識への接続。切断して高次に繋がりたい。

つまり、ぐるぐるとネガティブに思い悩んでしまうのは
繊細さ、落ち込みやすさというよりも
反応であり自動思考である
と考える方が実態に近いです。

私たちは地球ゲームにログインしているアバターで
自分の思考は自分のものではないかもしれない。
大いなる自分が自分を操作している、と言えるかも。

しかし大いなる自分(ハイヤーセルフ)が
「ぐるぐるしろ!」と操作するわけがないんです。

いつの間にか無益な自動思考に陥っている時は

大いなる自分と離れているかもしれない
魂が薄くなっているかもしれない
周波数が下がっているかもしれない

一斉に動くサカナの群れのように、
反応で自動的に思考してるかもしれない…


そう考えると、ちょっと「ぞっ」として
ぐるぐるをやめたくなりませんか?

さらに、結局自動思考というのは
自分はこうあるべきなのに、そうできなかった過去の後悔
こうなるべきなのに、なれそうもない未来の不安

みたいなもので作られています。

そのどちらもが、「今」から離れているのです。
宇宙には時はない・今しかないので
エゴが創り出した幻想に囚われていることになりますね。

ジャーマネK

う、ちょっと難しくなってきましたが
何かに反応して、自動的にぐるぐるぐるぐるするのは
botに近づく方向でありヤバイ!っていうのは
すごく伝わりました~~~!!

はい、とりあえずは
そこをぎゅっと押さえた方がいいと思います。

クヨクヨと思い悩んでしまいやすいの…
と考えると、考える方が人間的と錯覚するので
何かに反応して自動思考でぐるぐるしやすい
と考えた方が直しやすいと思います。

1に気付く、
2でとことんぐるぐるしてみて、
気が済んだあたりで3に気付く、

そして大いなる自分が自分をぐるぐるに閉じ込めるわけがない
高次ではなく、低いところに縛り付けられてしまっている

それがぐるぐるの正体だ!

そう考えると、ぐるぐるを止める意欲がでてきませんか?
仕組みが腑に落ちて、意欲が出てきたら、
テクニックを使うとより一層効くと思います!
ぐるぐるっぽい思考に気付いたら、すぐアファメーション等をして
縛り付けるものからの開放を試みるといいと思います。


地球アセンションも大詰めですが、長丁場でもありますので
皆さんお疲れだと思いますが
元気に新しい地球でお会いしたいです!

読んでくれてありがとうございました。

トンネルの出口
考える猫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ねこと申します。
都内山手線内側から、東京郊外エリアに引っ越してきた小説家です。
このあたりって、北欧みたいじゃない?と思う日々。
最近小説はちょっとお暇中。
ペスカタリアン、ゆる無添加、ちょいスピ?
※広告は自動広告です。アフィリエイトはやっていません。

目次